blog

2025/07/14 17:24




今回ご紹介するのはキッチンでは必需品のヘラと菜箸のセットです。九州の竹を九州で加工して作られた雅竹でも人気のアイテムです。

さりげなく施されたカラーも人気の理由のひとつ。キッチンに合わせて選んだり、好きな色を選んだり、推しの色を選んだり・・・料理のモチベーションを上げるためには見た目も大事ですよね!



炒める、潰す、和える、混ぜる・・・と、1本で色々な使い方ができる竹の調理へら。





九州で採れた竹を九州で加工しているへらは、軽くて手になじみやすく鍋やフライパンを傷つけにくいのはもちろん、木に比べて繊維密度が高いため丈夫なところもポイントです。先の部分はフライパンの縁に沿うようゆるやかにカーブしています。


こちらは紐付きの菜箸。持ちやすく面取りを施した三角形なので、手にもよくフィットし置いても転がらず安定します。









また毎日使う菜箸は清潔が第一。竹製の菜箸は、きれいに洗った後しっかり乾かすことがとても大切です。紐付き菜箸なら、洗った後は引っ掛けるだけ。すぐに使えて簡単収納で、台所仕事の嬉しい時短になりますね。



キッチンでは必需品のこちらのセット、自分使いはもちろん、ちょっとした贈り物にもぜひご活用ください。贈る方をイメージしながら色を選ぶのも楽しいですね。